withは基本バレない!でも可能性はゼロじゃない!
マッチングアプリwith(ウィズ)にFacebookアカウントで登録しても友達にバレないのか?という問題については「withで恋活する前の3大不安を解消」に書いた通りです。
簡単に復習すると、Facebookのタイムラインに情報は一切流れないし、with内では本名ではなくニックネームで活動できます。
更にFacebookの友達同士はお互いにプロフィールが非表示になるため、友達にバレません。ここまでは公式サイトにも書かれていますね。
ではFacebookで友達になっていない知人がwithを使っていたら、どうなるんでしょうか?
結論から言うと、Facebookで直接つながっていない異性の知人には見つかる可能性があります(※同性検索はできないので同性の知人に見つかる心配はありません)。
こればかりはwithに限らず、たとえFB連動タイプの恋活アプリでも、どうしても防ぎきれません。
誰にでも表示されてしまう今までの出会い系に比べれば遙かに見つかりにくいシステムですが、それでも可能性はゼロじゃないわけです。確率はかなーり低いですけどね。
ただ、2018年7月からは電話番号でも登録(SMS認証)できるようになっています。
電話番号登録の場合は当然ながら、Facebookの友達が表示されない機能はないため、見つかる可能性は少し上がると言えます(参考:電話番号登録するデメリットを知っておく!)。
バレるとしたらどんなケースか整理
では万が一、withで身バレするとしたら、誰にバレるのか考えてみます。
まず、Facebookで登録した場合、こちらを見つけるとしたらFBで友達になっていない異性の知人か電話番号登録した異性の知人です。この時点で人数はかなり絞られているはずです。
また、withは良くも悪くもペアーズほどメジャーじゃありません。たまたま自分と同じくwithを知り、実際に登録する人がどれだけいるでしょうか?
更に、相手の検索でこちらが表示されて、数千〜数万人の候補の中から見つかる確率まで考えると、もう身バレしたらツイてないとしか言いようがありません(^_^;)
ちなみに僕はwithで知人女性を見つけたことは一度もありません。逆に誰かに発見されたこともないんじゃないかと思ってます。
絶対とは言い切れませんが、誰にも「withやってるでしょ」と言われたことないし、万が一僕を見つけた女子がいても、相手も使ってるってことですから、周りに漏らすことも普通ありませんよね。
withでバレる可能性を更に下げる5つの対策
まず、友達10人以上のFacebookアカウントがあるなら、電話番号ではなく、FBで登録した方がバレにくくなります。
更に以下の5つの対策をしておけばガードは万全。コレで身バレしたら、もう仕方ないという感じですね。
1.思い当たる相手がいるなら先にFBで友達になっておく
Facebookアカウントで登録した場合に限りますが、もし心配な異性が思い浮かぶならFBで友達になっておくべし。先手必勝ってやつですね。FBの友達が多ければ多いほど、バレるリスクは下がります。
2.万が一異性の知人を見つけたら即ブロックする
万が一withアプリ内で異性の知人を見つけたら、すぐブロックするべし。
以後、お互いにプロフィールが表示されなくなり、もちろん相手についた足あとも消え、双方向に存在が確認できなくなります。ちなみに一度ブロックしたら解除はできません。
3.メイン写真を特定されにくいものに変える
Facebookやインスタなど、他のSNSと同じプロフィール写真を使っていると、見慣れている相手に発見されやすくなります。wtihオリジナルのものに変えた方が見つかりにくくなります。
それでも不安な方はメイン写真には顔が分かりにくいものを載せるのも1つ。ただし、いいね!をもらえる確率はガクンと下がるのでオススメはしません…。
4.ニックネームはすぐに本人と分からないものにする
万が一「あれ?この写真○○君では?」と思われた時、例えば、本名の下の名前やあだ名を平仮名にしただけのニックネームだと、それはすぐに確信に変わります。
5.友達情報を手動で更新する
withに限らず、FB連動タイプのマッチングアプリは、Facebookの友達情報を定期的に自動で取得して非表示にするシステム。そのため基本的には手動で更新する必要はないし、僕もやってません。
ただ、Facebookで友達になったばかりの相手が既にwithユーザーだった、あるいはFBで友達になった直後にその相手がwithに登録した…
この場合、自動更新される前にお互いの検索で鉢合わせになる可能性もゼロとは言い切れません。超レアケースですけどねw
もし心配なら、可能性のある異性とFBで友達になったら、すぐに手動で更新しておけば安心です。「facebook友達を更新」は「各種設定」の中にありますよ。
withには100%バレない方法もある!
僕はここまでの対策をやっていれば充分だと思ってますが、それでも心配な方。実はwithは100%身バレしない機能「休憩モード」を装備しています。
休憩モードをONにすると、自分のプロフィールはマッチング済みの相手、こちらからいいね!した相手、こちらにいいね!をくれた相手にだけ表示され、それ以外の不特定多数の相手には一切表示されなくなります。
これで友達に見つかる可能性はゼロになりますね。本来は、退会せずにデータを保持したまま一時休憩したい時に使う機能ですが、身バレ防止対策にも使えるんです。
ただーし!休憩モード中は、自分も新たに異性を探せなくなります。検索しようとすると、次のようなメッセージが表示されます。
要は休憩モードを解除しないと、検索できないわけ。ですから、誰にもバレずにマッチングを狙うなら…
1.普段は休憩モードをONにしておく
2.相手を探していいね!したい時だけ一時的に休憩モードを解除する(OFFにする)
3.いいね!をし終えたら再び休憩モードをONにする
少し面倒かもしれませんが、こうすれば自分からいいね!した相手にだけ、こちらのプロフィールが表示されるので、100%身バレを防ぎつつ、マッチングも狙えるわけです。
厳密には2の段階で解除している間に知り合いに見つかる可能性はゼロじゃありませんが、そこまで考えるともうキリがないですからね(^_^;)
また、休憩モード中は不特定多数の人にはプロフが表示されないため、誰からも新たに足跡もつかないし、いいねも来なくなります。
こちらからいいね!した相手からありがとう!が返ってくるしか、マッチングの手段がなくなるってことです。これがデメリットですね。
このようにバレる可能性を突き詰めれば突き詰めるほど、どうしてもマッチングするチャンスは少なくなるわけです。休憩モードまで使うかどうかはあなた次第です。